- 海外移住体験
- 体験談
NY リアルお勧めスポット⑥2020.07.23
今回は私が友人たちと集まって楽しんでいた、ちょっと特別なNYでの【木曜日の過ごし方】をおススメしようと思います。
NYには街中にアートが溢れていました。
それは地下鉄でも、ドアでも、マンホールでも、何でもどこでも。それが一体どのくらいの貨幣価値を持つのか?というのは分かりませんでしたが、、アートを目にしない日は無かったんじゃないかなぁと今思い出します。
それとはまた別に、アートがビジネスとして成立している街でもありました。アートギャラリーは、所属するアーティストの作品を売買し、売り上げを得ています。
アートギャラリーがたくさん立ち並ぶエリアとして有名なのが、チェルシーです。マンハッタンの23丁目あたりの西側です。
誰でも知っているようなアーティストの作品を扱うギャラリーが多数存在します。
このギャラリー街、毎週木曜日は22時くらいまで、オープニングパーティを開催するんです。フリードリンク(主にシャンパンとかワイン)を配布することで、お客さんをギャラリーに集め、そのタイミングで新作を発表したり、イベントを企画したり、新しいことがいつも起きてる場所でした。もちろん一般公開もしてるし、無料です。
訪れる人もおしゃれで、見てるだけでも楽しい。
素敵にちょっと高尚な気分になれるので、よく仕事を終えた後、友人たちとバーホッピングならぬ、ギャラリーホッピングをしていました。特に夏の季節はおススメです。