- ワンポイントレッスン
- 体験談
英語勉強のススメ ①2020.04.20
こんにちは!
在宅ワークに切り替えた方も増え、英語の勉強に取りかかれる時間も少し増えたかもしれませんね。ということで、今日は個人的に私が日常行っている“英単語の増やし方”をご紹介いたします。
辞書・単語帳・アプリ・・・
様々なツールを試してきましたが、個人的に一番長くそして効果的だと思って続けているスマホのアプリを使った方法です。
使うアプリは “Google 翻訳”
気になった単語をその場で直ぐ調べ、これは覚えておきたいと思った単語には☆マークを付けていくだけ。簡単でしょ?
何がオススメかというと、自分だけのオリジナル単語帳として機能するところ。
例えば、World Wingstar のオンラインレッスン中にも新しい単語は必ず登場します。
私はなるべく、その場(もしくはレッスン直後)に直ぐに調べてアプリ内に単語をストックしていきます。
私の場合、レッスン記事を一緒に読んだり、トピックに沿っ進めることが多いので、各回のレッスンにはストーリーが存在します。このストーリーが実はとても重要だと感じているポイントです。
後でこのアプリを開いてみると、自分が調べた順で単語が出てくるので “この単語の時は、あの話題を先生としていたなぁ” と
単語順=物語順 に単語帳が形成していきます。
また以下の点でもオススメ。
・前にも検索したことがあるかどうか分かる点。
・同義語や例文も出てくる点。
・隙間時間にサクッと見直しが出来る点。
日本人の平均的なスマホ使用時間はなんと3時間を超えているのだそう。。。
それは、もう活用しましょう!ということで是非“オリジナル単語帳”を作って試してみて頂ければと思います。
今世界中、これまでに直面したことのない課題に取り組まなければならない時期に面しています。これまで目を塞いでいたようなことにも、個人レベルで考えなければならない、そういった厳しい状況に置かれている方がほとんどだと思います。
どうか、一刻も早く解決に向かいますように。
私もこれを機会に、英語頑張ります!