 |

スカイプ(Skype)同士なら、世界中どこにかけても何時間通話しても無料で通話できます。
操作はとても簡単で、高音質の通話を楽しめます。
さらに、チャットやビデオ通話も無料なので、全世界から注目され、約1億人以上が使用している無料通話ソフトです。
|
 |

 |
 |

●ブロードバンドインターネット環境
●インターネットができるパソコン
●Webカメラ(最近のパソコンにはほとんど内蔵)ない場合は家電店でご購入ください。
●右写真のようなヘッドセット(またはヘッドホンとマイク)家電店でご購入ください。
●スカイプのインストール(無料)
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
スカイプのダウンロード
|

下のボタンをクリックしてスカイプをダウンロードしてください。
次にファイルを実行し、インストールを完了します。
その後、アカウントを作成(右画面)します。
Skype名もここで記入します。Skype名は本名でなくてもOKです。お好きな名前をご記入ください。 |
|
 |
 |
|
|
 |
音声通話テスト
|

スカイプを起動すると、最初に表示される画面(右画面)で【音声テスト】を行ないましょう。「音声をチェック」(○1)をクリックして行ないます。OKでしたら、実際に使ってみましょう。○2をクリックして次に進みます。 |
|
 |
 |
|
|
 |
コンタクト(通話相手)と繋がる手順
|

右画面が表示されたら○部分にある「新規」→「新規コンタクト」と進みます。 |
|
 |
 |
|
|
 |
コンタクト(通話相手)を検索
|

右画面が表示されたら○部分に相手のスカイプ名(事前に聞いておきましょう)を入れ、「検索」ボタンをクリックします。 |
|
 |
 |
|
|
 |
コンタクト(通話相手)を追加 |

「検索」結果が右のように表示(青帯部分)されたら下部の「コンタクト追加」ボタンをクリックします。→このポップアップウィンドウを閉じます。 |
|
 |
 |
|
|
 |
スカイプ通話開始
|

○1部分にコンタクト(通話相手)のスカイプ名が表示されていますので、これを1クリックし、○2の「ビデオ通話」(音声のみ通話の場合は「発信」ボタン)をクリック。呼び出し音が鳴り、コンタクト(通話相手)が開始ボタンを押すと繋がります。 |
|
 |
 |
|
|
 |
スカイプ通話 |

画面にコンタクト(通話相手)の顔が表示され、スカイプによるビデオ通話(「発信」の場合、音声通話)が始まります。 |
|
 |
 |
|
|
 |
スカイプ通話終了 |

画面上の をクリックすると、コンタクト(通話相手)との通信が切れ、スカイプによるビデオもしくは音声通話が終了します。 |
|
 |